推古天皇元年(593年) 聖徳太子による創建
多宝塔は慶長2年(1597年) 豊臣秀吉による再建
金堂は元和4年(1618年) 徳川2代目将軍秀忠による再建
 愛染堂トップページへ
最新情報  歴  史 境  内 仏  尊 年中行事  愛染まつり お 守 り 
献灯奉納 ご 祈 祷
ご 供 養
郵送で申込 戒名授与 ペット納骨 交通アクセス Twitter
WHAT'S NEW 最新情報
2024.06.28
令和6年度 愛染まつり 宝恵駕籠パレード(6/30開催)
今年のパレードは6月30日、正午より天王寺公園前(てんしば)から出発しました。
谷町筋の車道を愛染娘が交代しながら駕籠に乗って愛染堂を目指します。

【6/30 パレード時間表】 正午:(てんしば)出発式

→ 正午ごろ:谷町筋を北上

→ 13:00頃 愛染堂到着


▲天王寺公園 中央のOSAKAってロゴあるあたり

愛染堂の境内では恒例の駕籠上げをいたします。

午後1頃 到着予定


今年の愛染娘さん 8名の駕籠上げとなります。よくテレビのニュースに出るほうはこっち。



▲恒例の駕籠上げ



2024.06.10
令和6年度 愛染娘さん決定しました。
令和6年度の愛染娘さん決定しました。
沢山のご応募ありがとうございました。
今回選ばれなかった方も、また来年、挑戦してくださいね。

令和6年度の愛染娘さん

木原 愛理さん
岡田 真緒さん
中山 真珠さん
福本 愛莉さん
奥西 愛美さん
上園 知佳さん
西原 愛さん
大森 悠未さん



 
2024.04.01
令和6年度 愛染まつり 6月30日(日)、7月1日(月)、2日(火)の3日間 開催します。
令和6年の愛染まつりは、昨年と同じ規模ですが、露店やります。
お参りの際に少しは遊んでいただけます。



詳しくは 愛染祭り特設ページへ

愛染娘2024 公募により決定しました。

・秘仏本尊・愛染明王の特別ご開帳(期間中)

・国の重要文化財 多宝塔のご開扉、多宝塔内本尊・大日大勝金剛尊の特別ご開帳(期間中)
・愛染娘による宝恵かごパレード(6/30) 本年は「てんしば」から正午に出発予定
・愛染娘による宝恵かご上げ(パレード到着後、境内多宝塔前にて午後1時頃~)
・四天王寺管長猊下ご親修 ならびに高徳僧侶による疫病大祭法要「夏越しの祓え大法要」(6/30 本堂にて午後3時~)
・本尊ご開帳中の如法愛染護摩ご祈祷(期間中 定期的に 厳修)


◆ ◆ ◆ お知らせ事項 ◆ ◆ ◆

6月30日から7月2日の「愛染まつり」期間中は、車両通行禁止。
境内設営や出店のため、谷町筋から車両進入ができません。
公共交通機関か徒歩でお越し下さい。


  


2024.01.14

令和6年度・節分星祭(せつぶん ほしまつり) 厄除けの祈祷 申込受付中



節分星祭 厄除けの祈祷申込書
クリックでPDFファイルが開きます

現在、令和6年の節分厄除けの祈祷札のお申込みを受け付けています。
厄年に関わらず、どなたでもお求めいただけます。

人は皆、その年々の守護性を授かって生まれてくるといわれています。
古来より、1年の始めである2月の節分には、愛染堂に伝わる密教の
秘法により、星回りの悪い年の方には除災招福を、善い年の方には
より善くなるよう、お護摩を焚いて厄除け開運のご祈祷を行い、
お札を授与しています。

●ご祈祷料 1件 5,000円
 お札に記載する願主名を1人分追加で+1,000円

●申込締切 令和6年2月2日

※お申込みは愛染堂本堂にて承ります。郵送でお申込みの方は下に記載しています。
※個別のご祈祷ではありません。
※お札は2月4日以降にお渡しいたします。

●郵送にて申込みの方
左の申込書PDFを出力し、必要事項を記入の上、
郵便局より現金書留にて申込書をご送付ください。
※現金書留の送料が別途必要となりますのでご負担ください。
 


2024.01.14

愛染堂の御朱印は全て書き置きのみです。

令和 2年3月1日より、愛染堂では
ご朱印は「書き置き」しているものに、ご参拝日のみを記帳しての授与となります。
皆様のご朱印帳を預かり、目の前で朱印を押印することは致しません。

書き置きのご朱印は、ご自身の朱印帳に、のりやテープで貼り付けてください。

     
西国愛染霊場用ご朱印
愛染明王 300円
聖徳太子御遺跡霊場用ご朱印
聖徳太子 300円
 
聖徳太子1400年御忌記念ご朱印
多宝塔 1,000円
 
 



2024.01.14

ペットのお納骨できます。本堂にて合同墓への埋葬を受付けています。




▲愛染堂のペット納骨のお墓


愛染堂の「ペット供養 動物の墓」に、ペットのご遺骨をお納めいただけます。 火葬はいたしません。(焼骨をお持ちの方のみ)



大切なペットが亡くなった際に、火葬してくださる業者に頼んだ後、そのまま埋葬せずにお骨を骨壺に入れて手元にお持ち帰りされる方が多いようですので、そのような方で、そろそろ何処かで埋葬してあげたいな…、できたら由緒あるお寺がいいな…、とお考えの方が対象です。

・納骨料:1霊につき10,000円 (納骨法要のお布施含む)
 以降の年会費不要

・申し込み方法:愛染堂本堂にて受付けています。
※お申込みは、開門時間内であれば いつでも大丈夫です。
お申込みに必要なもの:ペットのお骨、印鑑(認印可)、納骨料


注意事項

・納骨は人間以外の動物で、焼骨に限ります。
・公衆衛生上、生身の死体の状態ではお受けできません。
・骨壺のままお預かりしますが、納骨の際には骨壺からご遺骨を取り出します。
・納めいただきましたお遺骨の返骨、並びに納骨回向料の返還は一切できません。
・お骨は受付日にお預かりしますが、法要は別日に合同法要をいたします。
 

 


 
2024.01.13

人気の縁結びの御守り、その他 いろいろ準備しています。


愛染堂は縁結び・良縁成就の寺ですから、一番人気のお守りは縁結びのお守りです。


▲人気の縁結び・良縁成就のお守り  赤と白の2枚セット 1000円
 

 

2024.01.10

愛染堂では、通常・特別ご祈祷/供養の受付は、郵送でも承ります。

遠方の方のために、愛染堂では現金書留(げんきんかきとめ)でのお申込みを承っています。ご祈祷に関しての情報は「ご祈祷」ページをご覧ください。
〇ご供養:1霊につき 4,000円(水子)、故人の供養 1霊につき 5,000円
〇ご祈祷:通常祈祷 6,000円
(1週間祈祷)、特別祈祷 1万円(21日間祈祷)


現金書留は郵便局からお申込みいただき、下記住所(愛染堂)迄 お送りください。

〒543-0075 大阪市天王寺区夕陽丘町5-36 愛染堂

申込内容、申込人、供養するご戒名(霊名)、又はご祈祷する願い事、ご連絡先、等を記載したお手紙かメモを同封してください。

申込用紙(PDF)をプリントし、書き込んだものを添えて頂くと申込がしやすいです。

※申し訳ございませんが、現金書留の送料はお支払いください。

ご回向 ご供養の申込用紙 ご祈祷の申込用紙

クリックでPDFが開きます

クリックでPDFが開きます
  

 

      
2023.12.31

令和六年 初詣のお知らせ

新年 明けまして お目出とうございます。 愛染堂 初詣は1月1日~1月8日、午前9時より開門いたします。

【開門・閉門時間】
開門 午前9時 ~ 閉門 午後5時 境内拝観無料
 ・秘仏本尊 愛染明王 新春特別ご開帳 (1/1~1/8)
 ・初詣期間中、お守りご購入の方には、修正会特製の御浄米(おじょうまい)を授与

【御朱印受付時間】
受付 午前9時 ~ 午後4時半 本堂内にて
ご朱印帳への直書きは出来ません。書き置き紙での授与となります。


※正月三が日や1月最初の週末は境内がご参拝の方々で込み合います。
境内の駐車スペースは期待できませんので、どうぞ公共交通機関をご利用ください。
愛染堂へのアクセス方法はこちら



2023.12.31

新年 1月1日~8日まで、
秘仏本尊 愛染明王 新春特別ご開帳いたします!!!



令和6年の秘仏本尊・愛染明王の新春特別ご開帳は、1月1日(月)~1月8日(月)まで。

今年の新春ご開帳は8日間です。この機会に、愛染明王様の縁結び・商売繁盛・勝利開運のご利益を授かりに、どうぞ初詣に愛染堂にお越し下さい。

※多宝塔の大日大勝金剛尊は愛染まつり期間中(6/30~7/2)のみの御開帳です。


▲愛染明王のご利益は、縁結び・良縁成就、そして商売繁盛!勝利開運です。
 



2023.12.31

愛染堂でのお詣りの仕方を説明いたします。


愛染明王様の特別ご開帳のお参りでは、愛染明王にお願い事をしましょう!!

愛染明王のお詣りの仕方を説明いたします。
元愛染娘の鈴木さんが めちゃくちゃ可愛いイラストで描いて下さいました!


※「祈願用紙」は本堂の賽銭箱前にいつでも置いてます。100円です!


 (*^^)v これでバッチリです!
 



2023.07.03
令和5年度 愛染まつり 無事に終了しました。大阪三大夏祭り
7月2日をもちまして、愛染まつりが盛大に終了しました。たくさんの方々にお越しいただき、心からの感謝を申し上げます。

今年は、てんしばからの宝恵駕籠パレードと、四天王寺管長猊下ご親修の夏越しの祓え大法要、縁日の屋台や美味しい食べ物、迫力満点の祭囃子と雀踊りで、規模縮小ながらも、たくさんの楽しみが詰まった素晴らしい行事となりました。

この場をお借りして、ご参拝いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。おかげさまで、愛染まつりは大盛況となり、歴史と伝統がまた新たに刻まれたことでしょう。

次回の愛染まつりも、さらにパワーアップして皆さまに楽しんでいただけるよう、努力してまいります。まずは今から始まる大阪の夏祭りを、それぞれお楽しみください。 ありがとうございました!

愛染堂 (^人^) 合掌

 
 昔から、大阪の夏祭りは愛染さんに始まって天神さんでピークを迎え、住吉さんで終わると言われ。「あい、すみません(てん)」と覚えます。
 愛染まつりは、なにわの夏の風物詩。毎年6月30日~7月2日開催です。
  

 
2023.07.02
令和5年度の愛染まつりが各新聞社に取り上げられました!
【メディア掲載情報】
初日の6月30日には産経新聞、読売新聞、毎日新聞、朝日新聞、そして大阪日日新聞にて、愛染まつりが写真付きの記事として紹介されています。愛染まつりは、大阪三大夏祭りのひとつで、大阪の夏を象徴する熱気溢れる祭りです。その様子を伝える記事を読むと、夏の訪れを華々しく告げ、前向きな気持ちにさせてくれます。

新聞記事の切り抜きコピーを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。


産経新聞 2023.07.01 朝刊


読売新聞 2023.07.01朝刊


毎日新聞 2023.07.01 朝刊


朝日新聞 2023.07.01 朝刊


大阪日日新聞 2023.07.01

心から感謝を込めて、各新聞社の皆様、そして愛染まつりを応援してくださる全ての皆様に感謝申し上げます。
愛染まつりがさらに多くの人々に知られ、愛され、この伝統行事が未来へ継続できることを願っています。
引き続き、皆様の温かい支援と愛顧を心より感謝申し上げます。

愛染堂 (^人^) 合掌


 

     
2023.06.30

好きな人の似顔絵で運気アップ!その名も「似顔絵絵馬」開始


6月30日から「似顔絵絵馬」を開始いたします。 1顔意 500円での授与となります。
サインペンと色鉛筆は準備しておりますが、マイペンをご持参いただいても結構です。
描いた似顔絵絵馬は愛染堂の絵馬掛けに吊るして奉納してください。


 


 
2023.06.30

人気の縁結びの御守り、その他 いろいろ準備しています。


愛染堂は縁結び・良縁成就の寺ですから、一番人気のお守りは縁結びのお守りです。


▲人気の縁結び・良縁成就のお守り  赤と白の2枚セット 1000円
 



2023.06.30

愛染堂でのお詣りの仕方を説明いたします。


愛染明王様の特別ご開帳のお参りでは、愛染明王にお願い事をしましょう!!

愛染明王のお詣りの仕方を説明いたします。
元愛染娘の鈴木さんが めちゃくちゃ可愛いイラストで描いて下さいました!


※「祈願用紙」は本堂の賽銭箱前にいつでも置いてます。100円です!


 (*^^)v これでバッチリです!
 



  
2023.06.30
愛染堂 献灯(芳名)奉納 (令和5年度、もうすこしの期間 受付け中)
愛染堂の境内あちらこちらに掲げられているお名前は「献灯(けんとう)」と呼ばれ、愛染明王の功徳をいただける有難いものです。お申込みされました方のお名前(若しくは会社名)を約1年間、掲示いたします。
〇献灯料 10,000円~

現金書留は郵便局からお申込みいただき、下記住所(愛染堂)迄 お送りください。

〒543-0075 大阪市天王寺区夕陽丘町5-36 愛染堂

申込用紙(PDF)をプリントし、必要事項をご記入の上、現金書留にてお申込みください。
※申し訳ございませんが、現金書留の送料はお支払いください。

 


愛染堂 献灯奉納の申込用紙 PDF
▲ クリックでPDFが開きます
  



2023.1.31

愛染堂前住職・長老 奥田聖応(第111世 総本山四天王寺管長)
令和4年12月21日にご遷化されました。


謹 啓

厳冬の候、ご尊台愈々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度、令和4年12月21日に、愛染堂の前住職・長老の奥田聖応猊下(第111世 総本山四天王寺管長)がご遷化されました。享年85歳。

令和5年年1月27日(金)に四天王寺本坊五智光院にて営まれました四天王寺本山葬(本葬儀)に際しましては、ご多忙中にもかかわらず、大勢のご縁者様からご懇篤なるご弔意と丁重なるご焼香をたまわり、誠に有難うございました。

ここに、略儀ながらお礼ご挨拶申し上げます。

合掌


令和5年1月

勝鬘院・愛染堂住職
 


      
2023.1.1

令和五年初詣のお知らせ

新年 明けまして お目出とうございます。 愛染堂 初詣は1月1日~1月9日、午前9時より開門いたします。

【開門・閉門時間】
開門 午前9時 ~ 閉門 午後5時 境内拝観無料
 ・秘仏本尊 愛染明王 新春特別ご開帳 (1/1~1/9)
 ・初詣期間中、お守りご購入の方には、修正会特製の御浄米(おじょうまい)を授与

【御朱印受付時間】
受付 午前9時 ~ 午後4時半 本堂内にて
ご朱印帳への直書きは出来ません。書き置き紙での授与となります。


※正月三が日や1月最初の週末は境内がご参拝の方々で込み合います。
境内の駐車スペースは期待できませんので、どうぞ公共交通機関をご利用ください。
愛染堂へのアクセス方法はこちら



2022.12.31

新年 1月1日~9日まで、
秘仏本尊 愛染明王 新春特別ご開帳いたします!!!



令和5年の秘仏本尊・愛染明王の新春特別ご開帳は、1月1日(日)~1月9日(火・祝)まで。

通常は7日間ですが、今回は週末を挟んで祝日もあるので、プラス2DAYS増やして9日までご開帳いたします。 この機会に、愛染明王様の縁結び・商売繁盛・勝利開運のご利益を授かりに、どうぞ初詣に愛染堂にお越し下さい。

※多宝塔の大日大勝金剛尊は愛染まつり期間中(6/30~7/2)のみの御開帳です。


▲愛染明王のご利益は、縁結び・良縁成就、そして商売繁盛!勝利開運です。
 



2022.12.31

お守りご購入の方に修正会特製の御浄米をプレゼント!



新春、1月1日~1月9日までの期間中に愛染堂のお守りを購入された方には、修正会特製の御浄米(おじょうまい)をプレゼントいたします。

この御浄米は愛染明王ご宝前にてお護摩をたいて諸願成就のご祈祷を施しています。

 
▲修正会特製の御浄米。ご飯の中に入れて炊いて召し上がって下さい。

ご朱印、おみくじ、ご祈祷申込みは対象外です。
 


 
2021.01.01
今年は疫病退散のアマビエおみくじを授与しています。(アマビエ完売)
恒例の招き猫と干支の人形おみくじの他に、今年はコロナ対策としてアマビエおみくじを
愛染堂の本堂にて授与開始しております。中のおみくじを引っ張り出して読んだあとは、
縁起物としてお持ちいただけます。目が合った奴がご縁と思ってお選びください。


 
アマビエおみくじ / 招き猫おみくじ / 干支の丑おみくじ 各300円
限定数が亡くなり次第、終了いたします

 

2020.1.10
愛染堂のパワースポット 腰痛封じの石 が なにかと話題になっています。
ここんとこ最近、愛染堂の境内にありますパワースポット 腰痛封じの石 の人気が急上昇!
…のような気がします。('ω')ノ お越しの際は座っていってください。





 腰痛封じの石(ようつうふうじのいし)
腰痛封じの石

密かなパワースポットとして人気の腰痛封じの石です。この石に座ると痛みが治癒されると伝えられています。

背筋を伸ばし、お尻を引いてこの石に深く座ります。背もたれの突起に背骨のツボを当てながら呼吸をすれば腰痛封じに効果があるとされています。
    




2020.2.09
令和2年3月1日より、
納経は西国愛染霊場の公式宝印帳のご朱印(書き置きタイプ)のみとなります。
令和2年3月1日より、愛染堂での納経(ご朱印)を記帳することは控えさせていただきます。

ので…

ご自身の納経帳ご朱印帳)をご持参されましても、
その場でページを開いてご朱印を記入することは致しません。


ただし、当寺は西国愛染霊場めぐりの第1番札所でありますので、
西国愛染霊場の公式宝印帳(ポケット式)で巡拝されている方のために、
宝印帳のポケットに収納できる「書き置きタイプのご朱印」は継続してご用意いたします。
お参りいただいた日付をお堂にて記載してもらい、1枚300円で授かってください。


▲西国愛染霊場の公式宝印帳(ご朱印帳) 1,700円
ご朱印とセットで購入される場合は 2,000円となります。




▲宝印帳を開くと、西国愛染霊場の17ヶ寺のリスト、愛染明王の御影


▲各札所のページには右側に御詠歌が記されております。
左側にポケットがあります。ここにご朱印を差し込みます。

ご自身の(ごく一般的なタイプの)ご朱印帳でご参拝の方も、
今後は愛染霊場のご朱印(書き置きタイプの御朱印)をいただいてから、
ご自身でノリやテープで貼り付けていただくことになります。

再度、繰り返して書いておきます
※令和2年3月1日以降は、お堂にて納経(ご朱印)を依頼されても、
目の前でご朱印帳を開き、その場で記載することは致しません。

あらかじめ準備しているご朱印(書き置き)に、日付のみ記帳しての授与となります。